![]() |
||||||||||||||||||||
タイヤ保管料![]() 保管サービスタイヤの保管にお困りではありませんか?
屋外にタイヤを保管すると、直射日光、雨水、風等にさらされ、油分が抜けて硬くなってしまいます。 これはタイヤバーストの原因になったり、タイヤのトラクション性能が落ちてしまいます。 更にホイールの腐食も早くなります・・・ 料金タイヤ保管料 (1ヶ月・税別)
・ 1ヶ月間、4本セット、消費税別の料金です。(1ヶ月に満たない場合は1ヶ月と数えます) ・ タイヤ&ホイールセット、タイヤだけ、ホイールだけ、の保管料金は全て同じです。 ・ 料金は次回のタイヤ交換時に交換料金と合わせてご請求させて頂きます。 ・ ご来店のないお客様は、最長1年で料金を精算させて頂きます。 ・ このサービスは、当店で頻繁にお取り引きがあるお客様を対象としたものですので、 当サービス以外のお取り引きが、年間1万円未満の場合は、お断りさせて頂きます。
その他の料金 (税別)
ご利用規則タイヤ保管契約条項 第一条 目的・内容 ① 当サービスは通常装着タイヤ(夏用)タイヤ&ホイールセット、若しくは(冬用)スタッドレスタイヤ&ホイールセットの不使用期間を 有料にて保管するものであり、㈱クラウディアがお客様へのサービスの一環として行うものと致します。 第二条 保管対象 ② 軽自動車・普通自動車・4×4のタイヤに限ります。 ③ タイヤのみ、ホイールのみ、またはタイヤホイールの4本セットでのお預かりとさせて頂きます。 タイヤのみ、ホイールのみお預かりの場合でも、保管料金は変わりません。 第三条 契約成立と期間 ① 保管同意書への記名記入後、タイヤの預かりをもって契約の開始および成立とします。 ② 保管料のお支払いは、後払いとさせて頂きます。 ③ 契約期間は最長1年間とします。 引き続きお預かりする場合は、再度契約が必要です。 ④ 契約期間は日数に関係なく、月単位での契約とさせて頂きます。 第四条 契約解除と失効 ① 契約解除はお申し出後、保管されているタイヤの返却をもって解除とします。 ② 上記のお預かり期間の終了月から1ヶ月を過ぎてもご連絡がない場合、保管商品の所有権を放棄したとみなし、 当社の責任者が処分するとともに、これをもって解約の失効とすることします。 第五条 契約条項の変更 ① 本契約条項は予告なく変更されることがあります。但し変更後は速やかに契約者様に通知します。 ② 契約条項の変更に対し、意義申し立て等ある場合は、契約の解除をお受け致します。 ③ 契約者様の住所変更・連絡先変更がある場合、当社にご連絡下さい。 第六条 保証と免責 ① 保管期間中、管理者の落ち度による著しい損傷(走行に支障が出る等)・盗難・火災が発生した場合、時価額賠償にて保証致します。 ② 以下の場合は、賠償保証の対象から除外します。 ◎ 経年変化による自然劣化(ゴムのひび割れ、腐食等) ◎ 地震・大火・風水害などの天災によるもの。 第七条 個人情報の取扱い ① 当社は取得した個人情報をタイヤ保管業務に関わる業務(案内・管理)以外には利用致しません。
|
||||||||||||||||||||