メールマガジン 第133号
こんにちは。株式会社クラウディアです。
いつも変わらぬご愛顧を頂き、誠にありがとうございます。
このメールは、当店とご縁のある皆様に、
一斉配信させていただいております。
いよいよゴールデンウィークが近づいてきました。
今年のゴールデンウィークは、
長い方で9連休という 羨ましいお話も お聞きしています。
ドライブや旅行などを計画されている方も おられることでしょう。
ゴールデンウィークには例年、
観光地や高速道路などでは交通量が急増しています。
交通事故を始め、車のトラブルが増加する時期ですので、
十分注意して頂きたいと思います。
ゴールデンウィークに安全に車を運転するために、
対策ポイントを5つ挙げてみました。
ぜひご活用ください。
1.無理のない運転計画を立てましょう
ゴールデンウィークならば、どこに行っても車と人ばかりです。
車を利用して観光地に行かれるのであれば、渋滞情報には必ず目を通しておいて、
無理なく観光を楽しめるように計画を立てましょう。
渋滞情報については、
日本道路交通情報センターのサイトに渋滞予測が発表されています。
▼日本道路交通情報センターはこちら
また、高速道路においてもラジオやサービスエリアのインフォメーションにて
確認することができますので利用するようにしてください。
長いドライブになる場合は、休憩をこまめに取るようにしましょう。
特に同乗者の中に、お子様やお年寄りがおられるような場合には、
体調を崩さないように配慮することが大事です。
乗り物酔いをされるお子様がおられる場合には、こまめな休憩と同時に、
自然の風で温度調節するなどの工夫も必要です。
ドライブに飽きないように新しいおもちゃを用意しておくこともいいでしょう。
2.トイレには必ず出発前に行っておきましょう
出発前にはみなさんトイレに行っておき、
すっきりした状態で出発できるようにしておきましょう。
とはいえ、長いドライブになりますと、
途中でトイレに行きたくなることもあります。
事前にトイレの場所を確認するようにしておきましょう。
市街地であれば、駐車場付きのコンビニを活用するといいと思います。
途中でどこにコンビニがあるか確認しておくと便利です。
高速道路では、途中で立ち寄ることのできるサービスエリアを
確認しておくようにしましょう。
運転計画を立てる際に、サービスエリアにこまめに立ち寄るようにして休憩を取る
と、無理なく進んでいくことができます。
お子様の気分転換にもなります。
3.ドライブ中の飲み物や食べ物を確保しておきましょう
長時間のドライブとなる場合、サービスエリアに立ち寄って、
休憩や食事を楽しむことも大事ですが、
ドライブ中にも飲み物や食べ物を確保しておくことも大事です。
(運転中のドライバー様はもちろん我慢してくださいね)
ゴールデンウィークには、天気が良ければ相当温度が高くなります。
車内温度はエアコンで調整できるとしても、喉が渇いてくると思います。
お茶やミネラルウォーターだけでなく、ジュースなども用意しておけば、
お子様もドライブを楽しむことができます。
またドライブの途中でお腹が減ることもあります。
このようなときに、ガマンし過ぎてしまうと、
ドライブ中にイライラしてしまうことになり、大変危険です。
さっと食べられるようなものや、おやつなどを用意しておくと、
空腹を満たすこともできますし、それを食べること自体が楽しみにもできますので、
ドライブがより楽しくなります。
4.車の整備を忘れずにしておきましょう
せっかく綿密な計画を立てたのに、車が不調を起こしてしまっては、
せっかくの楽しい旅行が台無しです。
まずは出発前には、車両の点検をしておくことが大事です。
ゴールデンウィークにおいては、毎年多くの車両トラブルが発生しています。
特に多いものには、次のものが挙げられます。
・タイヤのパンクやバースト
・燃料切れ
・過放電バッテリー
意外に多いのが、燃料切れです。
出発前には必ず燃料が満タン入っているか確認しておきましょう。
また車両の点検については、空気圧の調整など、
どんなに些細なことでもクラウディアにご相談ください。
安心してゴールデンウィークのドライブを楽しむことができるように、
迅速に対応いたします。
当店の優秀な整備スタッフにお任せください!
5.もしものために自動車保険のロードサービスの確認をしておきましょう。
どれだけ気を付けていたとしても、
車両のトラブルや事故などが起きてしまうことがあります。
そのようなもしものために、出発前には必ずご加入頂いている
自動車保険などのロードサービスの確認をしておきましょう。
どんなことに対応してもらうことができるのか、
どこに連絡をすればいいのかなど事前に確認しておけば、
もしもの際に慌てずに行動することができます。
当店でも、東京海上日動火災、タイムズレスキュー、日本ロードサービスなどの
「ロードアシストサービス」の指定店として対応しています。
当店で自動車保険に加入されたお客様には、
もしものトラブルの際に電話1本で無料でかけつけるサービスを実施しています。
レスキューサービスは「無料」!
事故だけでなく、故障の場合も「無料」!
県外でも、多くの場合は「無料」!
修理期間中のレンタカーも「無料」!
とても便利なサービスですので、
まだの方はこれを機に加入をおススメいたします!
ぜひご相談ください。
困った! 車が動かない! というときは
慌てず、迷わず、まずはクラウディアへお電話ください。
▼クラウディアのレッカーサービス
受付電話番号はこちら
府中店 082-287-0355
西原店 082-962-0255
ゴールデンウィークを本当に楽しいものにするために、
ぜひお気軽にクラウディアをご利用ください。
連休中も、休まず営業しております!
この度も最後までお読み頂きまして誠にありがとうございます。
いつもご愛顧頂きまして本当にありがとうございます。
※メールマガジンの解除をご希望の方は、「不要」 とご記入の上、ご返送下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
発行: 株式会社クラウディア
<< 9:30~19:00 毎日営業>>
【自動車販売・車検・板金・塗装・レンタカー】
[府中店]広島県安芸郡府中町茂陰2-4-10
電話: (082)287-0355
[西原店]広島市安佐南区西原9-3-23
電話: (082)962-0255
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆