メールマガジン 第126号
こんにちは。 株式会社クラウディアです。
いつも変わらぬご愛顧をいただき、誠にありがとうございます。
このメールは、当店とご縁のある皆様に、一斉配信させていただいております。
季節のあいさつは「立秋」を過ぎると
「暑中見舞い」から「残暑見舞い」に変わりますが、
連日、残暑とは言い難い猛暑が続いています。
暦の上では秋でも、まだまだ
日本の夏はこれからが本番。
今年は「山の日」の祝日が金曜日ということもあり、
お盆休みは、8月11日(金)~8月16日(水)までの6連休
というケースが多いようですね。
17日(木)、18日(金)も休みにして10連休という
会社もあるようです。
お盆休みが大型連休となるため
人の移動も分散されることが予想されますが、
高速道路を利用する車での移動の場合、
渋滞のピークを事前に把握しておきたいものです。
高速道路各社では、7月14日に
お盆期間の渋滞予測をすでに発表しています。
2017年8月5日から16日までの12日間のうち
NEXCO西日本 中国支社管内 お盆期間における高速道路の渋滞予測は・・・
下り線のピークは 8月11日(金)
山陽道の武田山トンネル付近を先頭にした20km程度の渋滞(広島JCT~志和IC間)
上り線のピークは 8月14日(月)~15日(火)
山陽道の志和トンネル付近を先頭にした10km程度の渋滞(志和IC~広島IC間)
8月15日(火)は、福山であしだ川花火大会が開催されるため
花火大会に向かう車で、福山東ICの出口渋滞や周辺の休憩施設の混雑が
予想されるので、ご注意ください。
広島市周辺から広島空港に向かう場合も
8月12日(土)~8月15日(火)の連日、山陽道上り線・広島IC⇒西条IC間で
5~10km程度の渋滞が予測され、通常時より10~25分程度
所要時間が増加する見込み。
▼山陽道(上り線)広島IC~河内IC間 渋滞予測箇所一覧 はこちら
渋滞回避の方法として「ルート選択」が挙げられます。
中国道と山陽道では、山陽道の方が渋滞が発生しやすいため、
遠回りに見えても、出発時間帯によっては中国道を利用する方が
目的地に早く到着できることもあります。
▼ 例)8月11日(金)11時に、中国吹田ICから広島ICにむけて出発する場合
出発前に渋滞予測情報を調べるなら、「渋滞予測カレンダー」が便利です。
▼NEXCO西日本 渋滞予測カレンダー
日付と路線を選択すると、渋滞予測一覧がチェックできる。
※工事や事故に伴う渋滞は含まれてないので注意!
また、出発するインターチェンジと到着するインターチェンジまでの
予測所要時間を調べたい場合は、こちらのサイトをチェック。
▼NEXCO西日本 ルート検索・料金情報
・渋滞予測を考慮した所要時間や出発時間別の所要時間が確認できる。
・工事規制・通行止め予定情報も確認できる。
出発直前は「Google マップ」も役に立ちます。
メニューの「交通状況」をクリックすると、
リアルタイムの道路状況が色で表示されます。
緑はスムーズに流れている道路で、赤は渋滞発生中という具合に
交通情報が確認できますよ。
事前の情報収集で、渋滞を回避して
安全でストレスのない移動を目指したいですね。
長距離を車で移動する際は
出発前の愛車の点検もお忘れなく。
クラウディアの車両整備の特長は
「確実に」「どんな修理も」「適正価格で」
行なっていることです。
運輸省指定の認証工場で、
整備士資格を持つ経験豊富なスタッフが
丁寧に対応しますので
お車の点検、整備、修理など、安心してお任せください。
必要に応じて修理車両の引き取りにも伺います。
クラウディアは「お盆」も休まず営業いたします
(スタッフは交代で連休を頂きますので、少人数でのご対応になります)。
帰省前だけでなく、帰省中に車の調子が気になる
という場合もお気軽にご相談ください。
<お電話>
向洋店 082-287-0355
西原店 082-962-0255
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
※メールマガジンの解除をご希望の方は、「不要」とご記入の上、ご返送下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
発行: 株式会社クラウディア
<< 9:30~19:00 毎日営業>>
【自動車販売・車検・板金・塗装・レンタカー】
[向洋店]広島県安芸郡府中町青崎南8-17
電話: (082)287-0355
[西原店]広島市安佐南区西原9-3-23
電話: (082)962-0255
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆