メールマガジン 第113号
こんにちは。 株式会社クラウディアです。
いつも変わらぬご愛顧を頂き、誠にありがとうございます。
このメールは、当店とご縁のある皆様に、一斉配信させていただいております。
先日、オバマ大統領が ついに我が広島に訪問されましたね!
伊勢志摩サミットの会場から広島に移動する間、私はテレビにくぎ付けでした。
オバマさんの特別なファンではないですが、広島に住む人間として、
とても感慨深く、ついついテレビを観続けました。
岩国米軍基地に大統領専用飛行機で到着し、
ヘリコプターに乗り換えて広島ヘリポートに着くと、
最後に大統領専用車で平和公園まで移動。
大勢のシークレットサービスやボディーガードが同行し、
ものものしく厳重な警備でした。
それにしても、米国大統領の乗り物には、
全て「通称(別名)」が付いているのですね。
飛行機を「エアフォースワン」というのは知っていましたが、
ヘリコプターは「マリーンワン」、
自動車は「ビースト(=野獣)」と呼ぶのだそうです。
特に「ビースト」は、広島で見たこともない車で
とても印象深かったです。
オバマさんがヘリポートで乗り込んで、
いつも見慣れた 空港通り~広島高速~吉島通り~平和公園と
移動する間、ずっとテレビから目が離せませんでした。
オバマさんが平和公園に降り立つ瞬間、車のドアが開き、
登場したオバマさんに感動したと同時に、
「ビースト」のドアの厚みに圧倒されました。
厚みが20cmくらいはあったのではないでしょうか?
気になったので「ビースト」の詳細をネットで調べてみると、
さらに笑ってしまうくらいスペシャルでした。
ご紹介しますと・・・
今回、広島で使った車は、ゼネラルモーターズ(GM)社製の特別仕様車で、
ボディーは「キャデラック・ドゥビル」、
シャシーは「GMC・トップキック」というトラックがベース車だそうです。
大統領専用車は、何種類もあって、
キャデラックがベースの車は「キャデラック・ワン」、
シボレーがベースの車は「シボレー・ワン」などとも呼ばれるそうです。
今回はアメリカ本国から、大型輸送飛行機で2台運んできたそうです。
エンジンは 6,500ccのディーゼルエンジン、
燃費は2~3㎞/L、重いので時速80㎞しか出ない(笑)。
車体は 全長5.5メートル 重量はなんと8トン。
12cmの鋼鉄製で、ロケット弾の砲撃を受けても耐えられる。
ガラスは厚み20cmの防弾ガラス、
窓ガラスは会話が交わせる程度の8cmしか開かない(笑)。
タイヤは銃弾を受けてもパンクしないランフラットタイヤ。
室内は、7人乗り、酸素ボンベや催涙弾やショットガンなどの銃火器も
室内に完備。
核弾頭発射ボタンも装備。
これを平和公園に持ってきたというのは複雑です。
輸血用に大統領本人の血液が入ったボトルもあるそうです。
運転手はCIAの特別訓練を受けた人で、
180度スピンターンなどもできる(007か!)。
気になるお値段は、1億4000万円くらい。
大統領専用車(ビースト)の写真 ↓↓↓
我が国では、都知事がファーストクラスで海外に行って贅沢だとか、
休日に湯河原に公用車で行ったとか、
政治資金で98万円の中古エスティマを買ったとか・・・
オバマさんのニュースと同タイミングなので、
何か堂々としてなくて、情けなくなってきます(笑)。
最後までお読み頂き、有難うございました。
※メールマガジンの解除をご希望の方は、「不要」 とご記入の上、ご返送下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
発行: 株式会社クラウディア
【自動車販売・買取・車検・板金・塗装・レンタカー】
[向洋店] << 9:30~19:00 毎日営業>>
広島県安芸郡府中町青崎南8-17 電話: (082)287-0355
[西原店] <<9:30~19:00 定休日:火曜>>
広島市安佐南区西原9-3-23 電話: (082)962-0255
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆