メールマガジン 第108号
こんにちは。 株式会社クラウディアです。
いつも変わらぬご愛顧を頂き、誠にありがとうございます。
このメールは、当店とご縁のある皆様に、一斉配信させていただいております。
今年は例年よりも温かい11月だなー と思っていたら、一気に寒くなりました。
今朝、広島市北部では 薄らと雪化粧でしたね。
このシーズンになると、冬タイヤへの交換作業が恒例行事です。
当店にも、連日冬タイヤへ交換するお客様がご来店されています。
冬タイヤと言えば、「スタッドレスタイヤ」ですよね。
しかし、「オールシーズンタイヤ」というカテゴリーがあるのをご存知ですか?
文字通り、路面がドライでも雪でも一年中使えるタイヤです。
昔からオールシーズンタイヤと称するものは存在したのですが、
性能が中途半端でした。
しかし、最近のオールシーズンタイヤの中には、
かなり性能が優れているものがある様です。
勘違いのないように申し上げますが、
夏は「夏タイヤ」、冬は「冬タイヤ」 が一番性能は良いのです。
しかし、一部のメーカーのオールシーズンタイヤは、性能の幅が広がって、
限られた車の使用下においては、許容できるレベルになったということです。
先程、あるタイヤ販売店の社長さんに、
オールシーズンタイヤの実力をお聞きしたところ、
GOODYEAR社の「Vector 4Seasons」などは、
非常に性能が優れているとのことです。
デメリットとして、凍結路面での性能がスタッドレスタイヤより劣るらしいですが、
広島市内で生活する程度なら、
もうスタッドレスタイヤは要らないのかもしれませんね。
GOODYEAR社のサイトです↓↓↓
性能テストの動画です↓↓↓
オールシーズンタイヤのメリットは、たくさんあります。
・1年に2回のタイヤ交換作業が不要。
・タイヤ交保管場所が不要。
・スタッドレスタイヤよりも、摩耗寿命が長い。
・スタッドレスタイヤよりも、雨天時のスリップが少ない。
・高速道路の冬用タイヤ規制下においても走行可能(合法)。
いかがでしょうか? 試されてみませんか?
ご質問などは、遠慮なく当店スタッフまでご連絡下さいませ。
最後まで読んで頂き、有難うございました。
※メールマガジンの解除をご希望の方は、「不要」 とご記入の上、ご返送下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
発行: 株式会社クラウディア
【自動車販売・買取・車検・板金・塗装・レンタカー】
[向洋店](本社)
広島県安芸郡府中町青崎南8-17 電話: (082)287-0355
[西原店]
広島市安佐南区西原9-3-23 電話: (082)962-0255
・ホームヘ゜ーシ゛: https://www.claudia.ne.jp
・Facebook: http://p.tl/FczP-
<<毎日営業10:30~19:00>>
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆