メールマガジン 第97号
こんにちは。 株式会社クラウディアです。
いつも変わらぬご愛顧を頂き、ありがとうございます。
このメールは、当店とご縁のある皆様に、一斉配信させて頂いております。
今月のメルマガは、代表の「神原和宏」が担当させて頂きます。
今回は、当社における最近の話題を「3つ」ご紹介します。
その1.【矯正展 で 焼きそば 屋台】
11月8日~9日に、広島市民球場の跡地で、「矯正展」なるものが実施されました。
これは、年に一度、全国の刑務所の受刑者が作成した製品を販売するイベントなんです。
会場内のステージで様々なショーが行われたり、広島刑務所の見学ツアーバスが出ていたりします。
このイベントへの協力依頼があり、当社は「焼きそば」と「ホットドッグ」の屋台を出店しました。(笑)
たった2日間なのですが、我々は飲食店を経営した経験が全く無く、
一方、お客様から代金を頂戴する以上は、ご迷惑をかけずに運営するべく、張り切って準備を進めました。
まず、試作品を何度も作成するところからのスタートでした。
そして、材料の仕入れ先を検討して、原価計算、販売価格の設定、販売数量の予測、
また、集客用の幟旗やポップの準備、持ち帰り用の容器などの準備、衛生上や火災などの安全上の対策・・・
たかが「焼きそば」なのですが、本番までは果てしなく遠い道のりでした。
結果は、雨天がたたり、思ったほどの集客できず、「赤字」でした。(涙)
まあ、「初心者にしてはマズマズ」と、自分を慰めていますが、心身ともに疲れ果てました。
今度はもっと上手くできるんだけどな~ と、懲りずに次回のチャンスを狙ってます!
関連記事→ http://urx.nu/e83N
http://urx.nu/e83Q
その2.【中堅社員研修 に参加】
10月下旬、広島サンプラザで開かれた、中小企業家同友会主催の研修会に、
当社の管理職が2名参加しました。
我社の様な中小企業では、予算や人員などの関係で、
ちゃんとした「社員教育研修」の場に参加するチャンスがあまりないんです。
でも、社外の講師に学び、他社の社員と交わることが刺激になって、社員の成長につながるのです。
例えるなら、実の親父の言うことはあまり聞かないけど、
親戚のおじさんや、友達の言うことには一目置く、といった感じでしょうか。
今回は、1泊2日の缶詰状態の研修で、2人ともミッチリ学ばせて頂きました。
彼らに今後、社会人、プロとしての「意識改革」が起こる事を切に期待します。
関連記事→ http://urx.nu/e88j
その3.【誕生日の サプライズ ケーキ】
いや~、久しぶりに社員たちから誕生日のケーキを頂きました。
ずっと以前は、全社員の誕生日に、お祝いをしていた時期もあったのですが、
今では、そんな良き風習も自然消滅してしまっていたので、大変恐縮しました。
また、お祝いされるのって、照れ臭くて苦手だったんですけど、
私も歳をとったのでしょうか、今回は素直に喜べました。
社員の皆様、どうもありがとうございます!
関連記事→ http://urx.nu/e83I
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
※メールマガジンの解除をご希望の方は、「不要」 とご記入の上、ご返送下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
発行: 株式会社クラウディア
【自動車販売・買取・車検・板金・塗装・レンタカー】
〒732-0017広島県安芸郡府中町青崎南8-17
電話:082-287-0355
URL: https://www.claudia.ne.jp
<<毎日営業10:30~19:00>>
●Facebook始めました!→ http://p.tl/FczP-
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★