こんにちは。 株式会社クラウディアです。
いつも変わらぬご愛顧を頂き、ありがとうございます。
このメールは、当店とご縁のある皆様に、一斉配信させて頂いております。
今月は、総務課の「山根 麻由美」が担当させていただきます。
はじめは、クラウディアの明るい話題です。
我が総務課に、女子社員が2名と、整備課に男性社員が1名入社しました!
新人を見ていると、考えさせられる事がたくさんあります。
先日、業務指導をしていた際に、新人から「ドキドキします!」と言う言葉が返ってきました。
「え~、ドキドキ? 私そんなの、忘れていた!」と、ハッとさせられました。
お客様をお迎えする時や、質問にお答えする時に、
失敗したらどうしよう。。。 ちゃんと質問に答えられなかったらどうしよう。。。
って、すごく緊張するらしいです。
新しい車を買った時、恋人と付き合い始めた時、新しい事にチャレンジする時などは、「ドキドキ」しますよね。
大切に思うからこそ、「ドキドキ」するのでしょうね。
1つずつ困難を乗り越えて、早く彼らの自信に変えて行ってほしいものです。
私も初心に戻るチャンスを与えてもらい、感謝です!
それから、もう1つのお話しです。
クラウディアでは、毎年社員の健康診断を行っており、最近その結果が出ました。
何と、多くの社員に「経過観察」とか「要注意」の判定がありました!
とは言っても、メタボ予備軍とかそんなやつで、あまり深刻ではないらしいのですが・・・
社員の健康管理をしている立場の私は、ちょっとゾッとしました。
忙しい中での生活習慣・食生活の乱れや、ストレスなどが原因なのでしょうね。
自分自身の健康管理も、お客様をお迎えする上では大切な仕事の1つです。
自己管理ができなければ、いい仕事はできませんよね!
早急に改善するべく、指導します。
人間と同様、自動車にも、健康診断(=定期点検)が必要です。
「こわれたら修理」するのではなく、「定期的に点検」して事前に修理するスタイルの、
「予防修理」が、安全で、しかも費用的にも安上がりになるようです。
「転ばぬ先の杖」ですネ。
当店では、法定点検の「車検」や「12ヶ月点検」をはじめ、
旅行前などに短時間で出来る「簡単点検」など、色々なコースを準備してます。
これから本格的な、暑~い夏がやってきます。
皆様の愛車が、「夏バテ」しないように、早めのケアをしてあげましょう!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
※メールマガジンの解除をご希望の方は、「不要」 とご記入の上、ご返送下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
発行: 株式会社クラウディア
【自動車販売・買取・車検・板金・塗装・レンタカー】
〒732-0017広島県安芸郡府中町青崎南8-17
電話:082-287-0355
URL: https://www.claudia.ne.jp
<<毎日営業10:30~19:00>>
●Facebook始めました!→ http://p.tl/FczP-
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆