広島の中古車販売店です。新車・中古車の販売、車検・点検・整備、板金・塗装・修理、用品販売・取り付け、中古車買取・無料査定・無料廃車、中古車売買オークション代行、保険代理店。ご相談のご連絡をお待ちしております。
クラウディア
クラウディア
メールマガジン 第91号


こんにちは。 株式会社クラウディアです。 
いつも変わらぬご愛顧を頂き、ありがとうございます。
このメールは、当店とご縁のある皆様に、一斉配信させて頂いております。
 
今月のメルマガは、営業課の「中島靖治」が担当させて頂きます。
 
皆様ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
今年は期間中、概ね天候にも恵まれ、ご家族や友人、恋人と、
車で遠方へ出掛けられた方も多いかと思います。
私も、九州の実家へ帰省の為、高速道路を利用したのですが、
ETC割引制度の大幅縮小&廃止を、改めて肌で感じました(汗)
財源が無くなった為とはいえ、『ETC=かなりお得』 の構図が出来上がっていた為、
非常に残念に思っています。
ご存知かとは思いますが、以下がETC割引の主な変更内容です。 
 
・「通勤割引」 平日朝・夕の5割引 →  廃止(利用回数が多い車のみ継続)
・「早朝夜間割引」 5割引 → 廃止
・「平日昼間割引」 地方の平日昼間の3割引 → 廃止
・「休日特別割引」 都市部の休日昼間の3割引 → 廃止
・「休日特別割引」 地方の5割引 → 7月から3割引に縮小(6月末まで5割引)
・「深夜割引」 3~5割引 → 3割引に縮小
 
マイレージの還元率も、ハイウェイカード時代の16% → 10%に減額されています。
  
私が今回、高速料金が高いと改めて思ったのには、実は訳がありまして・・・
先日、1週間の休暇を取らせて頂き、ロサンゼルス近郊をレンタカー旅行した事にかなり影響されています。
広大な土地に、どこまでも続く真っ直ぐなハイウェイで、しかも料金は「タダ」!
山地と川の多い日本とは違い、道路建設にあまり予算が必要無いのは何となく解るのですが、
初めての「アメリカ」は、想像以上に偉大な国でした。
 
日本国民が負担する、自動車関連の年間納税額が、約7兆円で、
高速・有料道路等が、約2兆円 だそうです。
みんなのお金、有意義に使ってもらいたいですね!!
 
最後に、お時間があれば、私の旅行中の写真を、フェイスブックでご覧くださいませ↓
 http://urx.nu/8gh8 または http://urx.nu/8ghr
 
 
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
 
※メールマガジンの解除をご希望の方は、「不要」 とご記入の上、ご返送下さい。 
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
発行: 株式会社クラウディア
【自動車販売・買取・車検・板金・塗装・レンタカー】
〒732-0017広島県安芸郡府中町青崎南8-17
電話:082-287-0355
URL: https://www.claudia.ne.jp
<<毎日営業10:30~19:00>>
 ●Facebook始めました!→ http://p.tl/FczP-
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆