メールマガジン 第87号
2014年最初のメルマガですが、私、元来からの筆不精に加え、いわゆる「ネタ」が思い浮かばず、
少々出遅れた感じになってしまいました。
何はともあれ、皆様、明けましておめでとうございます。(遅いですね(笑))
まず初めに、「お知らせ」です。
当店は、今年1月から定休日を廃止して、「毎日営業」になりました。
今まで以上に皆様には、便利にご利用頂けると思いますので、どうぞご期待ください!
なお、当店のスタッフは、交代で週に1~2日のお休みを頂きますので、ご了解くださいませ。
さて、本題の「ネタ」です。
日本一短い国道はどこか、皆様ご存知ですか?
答えは、兵庫県の三宮駅から、フラワーロードをまっすぐ南へ1kmほど行ったところにある、
「国道174号」だそうです。
起点は「神戸港税関本庁前交差点」で、終点は「国道2号と交差する税関前交差点」、
その距離はわずか「187m」です!
徒歩1分で約80m進むと言われていますので、歩くと2~3分の距離です。
起点と終点には、「日本で一番短い国道です!(L=187m)」と書かれた標識があるそうです。
二番目に短い国道は、東京都港区にある「国道130号」です。
起点は「東京港日の出桟橋の東京税関芝浦出張所前」で、
終点は「国道15号(第一京浜と呼ばれています)と交差する芝四丁目交差点」、
その距離は「482m」です。
ついでに調べてみると、岩国の「国道189号」は、「2.9km」とされているのですが、
そのうちの大半が「国道188号」と重複しているので、実際の単独区間は「372m」しかなく、
もし単独区間の定義だと、日本で二番目に短い国道になるようです。
兵庫県の174号も東京の130号も、起点が「港湾」で、終点が「近くの別の国道」になっているんです。
「港湾や空港」と、「近くの国道」を結ぶこれらの道路は、物資流通のための産業道路として重要なので、
国が「港国道」として、全国に「15路線」指定しているそうです。
「短い」と言えば・・・
私、笹部 洋 は、少々「気が短い」ところがあります。
しかし、気が短くても、お客様や当店のスタッフから愛されて、皆様と「長いお付き合い」ができます様、
自分なりの今年の目標を立てた次第です!
以上、当店の本業とは少しかけ離れた「ネタ」になってしましましたが、
本年も「クラウディア」を、どうぞ宜しくお願い致します。
今回も、最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました!
※メールマガジンの解除をご希望の方は、「不要」 とご記入の上、ご返送下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
発行: 株式会社クラウディア
【自動車販売・買取・車検・板金・塗装・レンタカー】
〒732-0017広島県安芸郡府中町青崎南8-17
電話:082-287-0355
URL: https://www.claudia.ne.jp
<<営業時間10:30~19:00(定休日:月曜日)>>
●Facebook始めました!→ http://p.tl/FczP-
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆